とあるラノベ作家の脱税の件で。

www3.nhk.or.jp
www.asahi.com
mainichi.jp
www.yomiuri.co.jp
www.nikkei.com
www.sankei.com
www.tokyo-np.co.jp
nlab.itmedia.co.jp
日経および主要新聞社制覇おめでとうございます。

ご当人の、画像PDF(ApeosPort-V C7775 T2のドライバーとかで画像にしたのか)での謝罪はこっち。
http://tounomamare.com/img/info/info.pdf
とりあえず、fujita-aって誰よとかってツッコミは無しの方向で。

節税対策だったのかも知れない株式会社の設立。

法人化すると、法人税は比較的高いんですが、個人の所得税に比べると累進性がないので、高利益の場合には会社設立の方が税金が安く済む、ということにはなってます。


法人化すると、いいことはそれだけではなく、収入を分割して個人に落とすという形にすることで、控除をもらいやすくしたり、経費計上とかもやりやすくなります。

しかし、この会社は「ない」。

No.2024 確定申告を忘れたとき|所得税|国税庁
申告漏れでも結構キツめです。


会社作っておいて無申告では、ちょっと言い訳が厳しいですね。何の為に法人化したのかサッパリ意味が分かりませんが、馬鹿ですかね。


ちなみに、今の段階では容疑者ですが、容疑は法人税法違反ではあります。国税から地検に告発という所では、ほぼ起訴はされるだろうと思われます。執行猶予がつくのは五割ぐらいらしいので、前科持ちにはなるかと思います。www.keijibengo-syonenjiken.com

意図があるかどうか、という所では。

流石に、「申告知らない」という年でもなかろうし、会社作ったんならそこら辺計算して作ってるんでしょうし。無知のエスケープは若干あるんですが、怠惰の場合にはエスケープ効かないんですよね。


多少の金がかかっても税理士雇う方がいいです。弁護士雇うよりかは安くつくからね。

税金は複雑なのか。

多少は、ですが、基本的にそこら辺市役所とか区役所とかで相談に乗ってもらえます。
忙しいなら税理士雇え。togetter.com
で言われているようなことは、今回の事件においては的が外れているという気がしますね。


「知らないという言い訳は通じないセカイ」というのは、社会では普通です。
まずそこを教える必要があるなら教えるべきです。高校の授業で法人あたりを教えるのは無理でしょう。座学にしかなりませんし。