自分の周りではこういう騒ぎ方はせんなあ。

SIerの下請け開発者ってレベル低すぎない? - UXエンジニアになりたい人のブログ
これ見て。


外部設計は依頼側が作る。内部設計は実装側が作る。
設計も含めてお願いしている場合には、設計書を確認する。
基本事項については、文書化する。
二つ三つの実装に関してはコードレビューもする。


指摘にはプライオリティをつける。また具体的な指示に落とし込む。
テスト仕様書はこちら側あるいは別会社に依頼して作る。
テスト仕様書はシステムの仕様書にもとづいて作る。
単体テストは担保をしてもらうだけで内容には踏み込まない。結合テストについては内容も含め実施しエビデンスとする。


こんな感じでやってるのでコードレベルで出来の良し悪しについて不満を持つ事はないです。
また、責任範囲の分けが分業には特に重要になります。プロジェクトの最上位で例外処理をキャッチするのが全てではなく、例外については外部仕様に含めます(あくまでも想定範囲内は、ですが)。てか、予め分かってるなら、あんまり例外処理にしないですが。


まあ、キレても、「その責任はキミらが取るものでしょ?」って客に言われるだけですしね。


togetter.com