Mastodonがまた「企業に染められる」形に。

いや、別に企業が邪悪だとか言ってんじゃなくて。


また、出来る人を投入して煮詰めて行く形になってしまってるのが、「次世代技術者」「次世代ベンチャー」の出るところが無くなってしまう所なんだよね。
技術者としては、新しいのに触りたいとか分かるんですけど、これ、「定常業務化して下っ端にやらせて、自分は渡り歩いて何時までも消えない」って、老害なんだって思ってほしいです正直。
いや、悪いわけじゃないんだけど、Googleみたいに成長の目をドンドン潰すような感じになりそう。


今更覆水盆なので、出来ればグロースハックだとか機械学習だとかAIだとかで汚さないでほしいです。
本来、バックエンドであるものを拾うのが、情報分析、BIの仕事なのであり、情報拾いやすいようにビーコン入れるような負荷かけると、ユーザインタフェースがそれ縛りになりやすいんで。Twitterがいい例なんですけど。
一回利益の為の広告基盤入れ始めたら、その市場のモデルに縛られる、とかもありがちでしょ?
せっかくリアルタイム広告Webから切り離された世界なのに、もう企業のブランディングだの言い始めてる馬鹿とかまでやって来てますからね。


「あの世界の片隅に」でしたか、クラウドファンディングで映画作れたですよね。でも、あれに続け!とか言って東宝とかが入り込んで来たら、そりゃグッズとか良い物出してくれて回りそう、だけど、多分それやり始めたら自主制作的な映画の居場所無くなるでしょう。


あと、ボランティア学生も釣られやすいのどうかとは思うんですよね。
ホントに悪いけど、安売りなんですよ。早くに金がもらえるのは強いですけど、そうじゃねえよ、買い取るなら億単位で金用意しろってやっていいと思うんですよね。
それやったのが、ある意味ジョブズだったりゲイツだったりするんで。
阿漕かも知んないけど。


あとはまあドワンゴの方がマシだとは思いますが、なんですぐに解説やりたがるのかねえ。