これ、違法だと思いますよ。

news.yahoo.co.jp


ブコメでは、無尽、という形の話も出してみましたが、富籤か無尽かと言われると実態は富籤だわなあという気がします。

当該運営元の説明ではあくまでこれは「共同購入」であるとの表現を貫いているわけですが、当然ながら巷では「実質賭博だろ」なる批判が巻き起こっており、現在ネット上でプチ炎上とあいなっておるわけです。で、本サービスに関する私なりの見解となりますが、個人的には控えめに見て景表法違反、最悪の場合は富くじ罪あたりかな、と見ております。

一部で「100円賭博」などとも評されているwebサービスについて(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース

参考:
無尽 - Wikipedia
無尽会社 - Wikipedia
無尽業法

無尽会社(むじんがいしゃ、無盡會社)とは、一定の口数と給付金額とを定め、定期的に掛け金を払い込ませて、一口ごとに抽せん、入札その他これに準ずる方法により掛金者に対して金銭以外の財産の給付をすること(物品無尽)を業として行う株式会社をいう。無尽業法(昭和6年法律第42号)を参照。

無尽会社 - Wikipedia

第一条  本法ニ於テ無尽ト称スルハ一定ノ口数ト給付金額トヲ定メ定期ニ掛金ヲ払込マシメ一口毎ニ抽籤、入札其ノ他類似ノ方法ニ依リ掛金者ニ対シ金銭以外ノ財産ノ給付ヲ為スヲ謂フ無尽類似ノ方法ニ依リ金銭以外ノ財産ノ給付ヲ為スモノ亦同ジ但シ賭博又ハ富籤ニ類似スルモノハ此ノ限ニ在ラズ

無尽業法

こういうのを会社として営むのは、この無尽業法の縛りを受けます。
そもそも免許制ですから。
会社として経営する場合に会社名から制限受けますし、それ用の会社を設立する必要もあります。資本金も必要ですし、資本準備金も必要です。あと、ちゃんと国に経理の報告もいります。超絶面倒くさそうですが。


まあ、何にしろ規制当局に通報した方がよいかと思っております。細かく検討する意味も多分ありません。



なお、会社名ググるとか社長で調べてみるとか、
ここではやらないこととします。