深淵

2019-01-24

統計のプログラム作ってる人からしたらつらい話。

俯瞰

政府56統計、半数に問題 手続き間違い、計算ミスも:朝日新聞デジタル

いやもうねえ、私の仕事は恵まれないんだよなあ。

houyhnhm 2019-01-24 19:59

統計のプログラム作ってる人からしたらつらい話。
この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
関連記事
  • 2018-08-29
    明らかに、「意図された障害者差別」であって、「障害者の能力不足が〜」とかって話じゃないよな。
    「障害者採用うっとうしいのか」国の担当者に怒りの抗議:朝日…
  • 2017-09-06
    北朝鮮的に振る舞えるのかどうか。
    首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」:朝日…
  • 2016-10-28
    インセンティブを釣り餌にした策。
    www.asahi.com 定期検診などで健康管理に努めた人を対象に、医…
  • 2016-07-12
    参院選票のそろばん弾いてみる。
    参議院選挙の比例区の選挙方式。 2016年度参議院選挙の選挙方式…
  • 2015-04-14
    とあるラノベ作家の脱税の件で。
    ファンタジー小説作家 脱税の疑いで告発される NHKニュースwww3…
  • もっと読む
コメントを書く
« 鉱滓ダムが決壊したようで。 システムと呼んでいいのかと思う。 »
検索
月別アーカイブ
最新記事
  • |\ /| |\\ //| : ,> `…
  • がんとは何か、という事があまり理解されてないのか。
  • 小人プロレスについての記事にいくつか。
  • 「アビガンが今になっても承認下りない根本理由」を見て。
  • それは言い過ぎ。
関連記事
  • がんとは何か、という事があまり理解されてないのか。
  • それは言い過ぎ。
  • これ、レンタカー会社の怠慢もあるので。
  • 一応。ジェネリック医薬品メーカーの工場で起こった事について
  • 文系と理系では学問の進め方はかなり違うし、経済学とかはかなり文系。

はてなブログをはじめよう!

houyhnhmさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
深淵 深淵

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる