まず。
どんな家でも素人が設計する事は出来ない。素人がやれるのは要望を出すまで。
構造計算や建ぺい率、空調、水回り、配線、色々ある。素人でその辺りを見極めるのは大変面倒なのでやらない。
広いベランダ狭いベランダ、とかあるのはわりとこの辺り調整があったりする。1メートル以上張りだしたら張り出した分建物面積に入って来るの。
都心のデザイナーズマンションは、わりと見た限りでは、当たり前に作るとクソ狭くなる物件を見た目ややり方で広く見せる方法で、今リビングと言われているところは大抵アレコレ入れると狭くなるから共用スペースとして開けてる意味合いが強い。あと、圧倒的に若い人向け。終の住処にする予定がないのだから今に合わせろというのがコンセプト。住むエリアを子どもの為に選んだりするところでそうなるのも致し方なし。
なので、簡単にそれが良いのか悪いのかは一つの価値基準じゃ決めらんないのよ。昔の、部下が家に訪ねてくるような時代にゃ応接室あったように、時代によっても変わる。今だとお家の中遊びもあるし子どもがいる家庭だとリビングに広さがいるだろうとかね。
色々あるんですよ、色々。