普通の私学でもあんまり変わんないと思いますが。

nikkan-spa.jp
東大すげーなー、とかって話になりがちですが、メジャーどころの私学に行くにしても、同じくらい手間暇はかかるとは思います。


むしろ、特待生制度等で、受験組の中では塾代は結構安くなる方です。


私は京大ですが、小学校の塾代は6年の時には半額でしたし、文具よくもらってたのでかかんない方だったでしょう。
今は4年生から通わせるのが多いようですが、有名私立の場合には、5年からとかがわりと多いと思います。6年でとかも結構いる。
中学受験はわりと凡人を尻目に変人が飛び抜けるという構図になりやすいです。小学校のレベルでは、やってるやってないの差が激しいですから。


有名私立の中高一貫校の場合は、あまり塾通いは必要ないです。安心の為に通うという事が多いですが、特に中学生の時にはいらんなと思います。高校入学組が必死なのに比べてそれどうなんと思う人もいるかと思いますが、中高一貫校の場合には、みんなが中学校高校で二回似たような事を繰り返す所を一回で通過していくだけなので、初めから濃いですが進度が早い訳ではないです。ただしそうやって世間の中学生からずれるので、特殊にはなります。
高3くらいに駿台とか行ったんですが、あんまりこれの意味はなく、ほぼ模試で試験に慣れるのが強いです。が、有名進学校だと、模試は向こうからくる感じなので金がかかんないんだよなあと。


それよりも、予備校一年で浪人になる可能性は結構高いので、その分の金はかかりやすいと思いますが。


大学受験は一つしか受けてないので、滑り止め私立とかの受験料もかかんなかったし、ですね。


金かける事が出来る親は多い、んですが、金かけたら受かる訳でもない、という感じでしょうかね。
私学の学費以上には、特に偏差値が高いから金がかかるという訳ではないんですよ。そりゃ、塾行かずとも合格可能な大学な金はかかんないでしょうが、案外そういう大学少ないものです。