だらだらと。前エントリの続き。結構気力は萎えている。

増田に書いていたことがどうやら本当らしい。増田さんすんませんでした。

ということは、間違いなく。
Google+日本一位とかって話より前に既に退学になっていた(Instargram始める前?は分からないけど、3年次には学費出していないのに三年生を名乗るとはなかなか豪気な)ということだね。

さてと。
非常識、で終わらせたら、多分それはまだその原因について考えが及んでいないと思う。
Google+を進めたのは誰?就職活動に使えると「彼女は本当に考えていたと思うよ」。
結果としてstudygiftが「出て来なければ」、「Google+日本一の舞台裏」なんて誰も思い至らなかったと思うよ。

Google+をやり始めたのが退学の原因ではない」かも知れない。
けども、「Google+をやり始めた原因が、退学の原因と同じもの」のような気がするよ。

あと、注意するところがあるとすれば、
「当たり前だけど学籍があって授業出てなかろうが退学になってなかった時期の、学費の支払い義務がある故、大学側はその学費を請求する」という所かな。
諸手続きを怠ったが故に、明らかに最低でも半期分の学費は無駄になっちゃうね。多分それでは効かないだろうけど。

しかし、あれだね、

ヨシナガ氏。Google+を坂口さんにすすめたのもヨシナガ氏だったという

studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身 (2/2) - ねとらぼ

そもそもstudygiftのアイデアは、ヨシナガ氏と坂口さんの2人が家入氏に持ちかけたものだ。2人は同じ早稲田大学の先輩後輩という間柄で、坂口さんの現状を知ったヨシナガ氏が、家入氏の「CAMPFIRE」で支援できないかと相談したのが出発点。しかし、CAMPFIREには「個人の学費や生活費の支援はしない」というポリシーがあり、そのためstudygiftという専用の仕組みを新しく立ち上げることとなった。

studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身 (2/2) - ねとらぼ

言われなかったので気付かない、って、随分変な話だと思うけどねえ。
Google+始めたの7月だぜ?
それに、「CAMPFIREで支援出来ないのでstudygiftってサイト作って金をソトから集めよう」って、随分舐めた話に思うねえ。
びっくりするぐらい、「彼女を使いまくった」感覚がないね。

薄々気付いているもいるけども、
Google+日本一芸を仕込んだのがヨシナガって人で、そのせいで「こんなこと」になってんのにね。
大分、取り込まれてんじゃないかな。

って、こう書いてるけども、彼女のことは支援してるんだよ。金を出してはいないけども。
だってさ。
ここで金渡したら学費は払えるかも知れないし一年ぐらい学籍は維持出来るかも知れないけども、
少なくとも、退学にいたるぐらいまでの周囲や環境が何も変わってないじゃない。
周りの人が善人か悪人かはまあどうでもいいけども、少なくとも彼女にとっては良くない状況にしてそれを省みない人達だってことだよね。

まあ、諫言は耳に痛し、って言うから、考えてもらいにくいとは思うけども。

オッサン側も、「自分の変な人生」に他人を巻き込むことに対しては、もうちっと気配りしろよなーという所かね。
今の所は。
自分もまあまあ普通とは言えないのだけど、大学8回生とかって、そーそーいないのだけど、よいこはまねしちゃだめだよ、とは言うしなあ。