2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話ゲームに時間はぶっ込んでるかもだが、大会とかの結果が最低必要で、いわゆる知名度が求められる。 上手いプレイ見せて金を稼ぐのはまだ、個人レベルでの収入であり、その程度の配信者を求めてる訳では…
コロナワクチンの副作用、製薬企業を免責 法案提出へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル なんつーかな、副作用を問題視するなら、これからも増えてく患者さんの生命や経済活動のマイナスと天秤にかけて考えるべきで、ちなみにワクチンが要らないという…
abyss.hatenablog.jp b.hatena.ne.jp 現在起こっているのは、「HER-SYSに登録されている情報が貧弱」という事になる。 その為、分析ツールウンウンはあんまり問題にはなっていないが、これ情報がちゃんと集まったら「分析ツールが」という話になるかとは思う…
www3.nhk.or.jp www3.nhk.or.jp うんまあ予想通りであるが。 HER-SYSは以下のような状況であるが、通知が相変わらずひどい。 新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID…
明らかに周りは把握して危険なものを近付けないようにしていると思われる。 気力や筋力の衰えがかなり進行してそうなところと(多分本人の資質がある)あり、「昔出来てた」というイメージが強すぎるのだろうが。 死んでもどうにもならんし、気分が悪い方に…
"本当は正しくない『となりのトトロ』"が、受け入れられている - シロクマの屑籠いやいやいや。1950年には最盛期とかのオート三輪は1970年代には生産すら終わってしまっていて、私1976年生まれだけど既に林業で使われてるのしか子どもの頃でも見かけてない。…
全てが数値化出来ている訳ではない。数値化に長けている人らばかりではない。 専門家が判断材料となる知識を示す役割だ~とか、政府が判断だ~とかって役割分担をあまりにも普段ガチガチにしてしまっているが為に、緊急事態に対応出来ない専門家が出来ている…
元々高血圧と高脂血症だったところに、コロナ下でHbA1cが高かったので大きめの病院に行くと糖尿病という形で。 で、三つとも薬を飲んでいるのだが、糖尿病の方は血糖値はそこまで悪くないんだよね元々。ただ、SPIDDMなのでこれからかなり悪化しそうだという…
www.nikkei.com 「そうだったという事を発見した」という話なので、現状をどうこうするものでもないし、それが有効であれば、もっと早期に収束している。 新型感染症なので、本来免疫がなく、サイトカインストームとかがもっと高確率で頻発しているだろうに…
NPO法人WAN > WANからのお知らせ > 投稿「トランスジェンダーを排除しているわけではない」について:WAN編集担当より | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network 公衆便所や浴場使うのは、誰かに許可されないといけないものなのだろうか。…
togetter.com ナンパに対しては、警察も動きます。 過去、強引な手口で連れ出されて暴行される事件等が結構起こった為、迷惑防止条例に記載されているのです。軽犯罪法では逮捕しづらいので各種法律が整備された事もあります。 なお、性犯罪かどうかというの…
新型コロナウイルス接触確認アプリから接触通知が来た話と、接触タイミングが意外だった話 - 掃出し口 いやマジでこれは困った事だなと思うのだけど、「個人情報をやり取りしないシステムにおいては、せめてタイミングは明確に接近した日を出すべき」で、シ…
グーグル、スマホを世界規模の地震計に P波感知し警報:朝日新聞デジタル 普通の地震計の代わりにはならないのだが、地震計等の観測所メンテナンスコストを安く上げる為に使える可能性はゼロではない。 しかし、新たな測定値として出て来るだけで、特に日本…
昔からちょっと関わった人でも亡くなるの嫌なんですよ。