2023-01-01から1年間の記事一覧

有用なAIを作るための犠牲という所で。

courrier.jp time.com https://time-com.translate.goog/6247678/openai-chatgpt-kenya-workers/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp Timesの記事という事で、Timesの記事も読んだのだが、結構話は複雑な倫理的問題を抱えている(一部法的…

裁判結果を正義のように見る報道機関がすべき事

群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトブコメにも書いたが、調査報道であり、「レイプではなく和姦」とか、事実がどうであったかを報じるべきで、裁判では語られなかった部分も含めて…

着物の決まりごとというか、まあ知っているとどうしてそうなっているかが分かりやすいもの。

news.yahoo.co.jp まあ、右前が正しい。 右前というのは、自分にとっては左側が前というややこしいスタイルなのですが。 ちなみに、中国の胡服や日本でも古墳時代だと左前です。 ファッションなので自由というのは勝手なのだが、既に意味合いが生じているも…

そもそも他人の話は、半分以上は聞き流すもんだが。

www.tyoshiki.com 発達障害とか以前に。 いやまあ、自分の近くにあるものには解像度が高くて自分の遠くにあるものについては解像度が低いのは当たり前なんだが、その辺りを元エントリ主は自覚ないしさ。 (相手の事を「マジョリティ的な感性」とか言っている…

D&Dの映画

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』って、私より上の年齢層がメインターゲットではと思うんですが、なんでけっこう吹替でやってるとこが多いの?20代以下限定試写やったらしいけど、それって日本の若者は『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ばないからでしょ?— saebo…

テネシー州の小学校銃乱射事件について少し

www.bbc.com www.bbc.com jp.reuters.commainichi.jp www.yomiuri.co.jp www.asahi.com www.sankei.comwww3.nhk.or.jp 各サイトを見てみたが、BBCが一番捗る。 ちょっと銃について。 www.newsweek.com 詳細であるが、 KelTec SUB2000 Carbine Rifle 拳銃弾を…

この頃はゲーム雑誌の発表や先行しての情報ベースに結構動いていて、相当前に「次のFFはPSで出す」とか言ってたと思う。

lastline.hatenablog.com ここら辺記憶になるんだが、実際の発売が牽引力となったというより、事前にどう広報されてたかが重要で。 確かタイトル通りの話だった記憶がある。 www.mirai-idea.jp サターンはNAOMI基盤からの移植が簡単という売りもあり、アーケ…

格闘ゲームが衰退した理由

いくつか。 今のPC/PS等のコンシューマ環境に最適化されていないゲームだから ユーザーの操作レベルや知識レベルを問われるから ゲーセンが衰退したから 今のコンシューマ環境に最適化されていないゲーム ゲーセンの格闘ゲームは1コイン入れればすぐに出来ま…

田中角栄は、マスコミからは逃げまくってましたが、警察には逮捕はされてるんです。

www.tokyo-sports.co.jp 田中角栄は、警察に逮捕されても保釈金払いましたし、ちゃんと国内に居続け、しかも国会でも答弁はしています。 そういう義務は果たしていたんです。 田中角栄が任期まるまる国会に行かなかったのは、本当に最後、脳梗塞で麻痺等が出…

事故を起こしたトゥクトゥクの、車両の特性としてはどんなもんだろ。

www3.nhk.or.jp ブレーキ等は結構あると思うが、とにかく重量バランスがミッドからリアの領域になるだろうし、急減速とかカーブではかなりフロントタイヤへの比重が大きそうだ。 昔からオート三輪は、カーブ時の横転とか言われたのだが、バイクと違い、車体…

男女分けてとかはあんまり若年困窮層には関係ないよなとは思う。

anond.hatelabo.jp DVシェルターとかでは、まあそのなんだ、知的障害を負っている女性が地元から連れ去られて変な男に囲われている、という状況の時に、女性を助けるという形で機能するからもあるし一定どうしようもないなと思う。 が、よくよく考えると女性…

分類が細ければいいってものではないです。

AIその辺り得意じゃないですよ。 - 深淵たとえば国立大学の図書館のデータを使うとかすれば出来るかも。極端な話では、一人の司書が作成した本の分類資料を日本全国で参照すれば、AIすら不要。2023/03/13 09:44b.hatena.ne.jp id:ROYGB のこういう意見があ…

AIその辺り得意じゃないですよ。

「PC入力できる学生で十分」ある大学図書館で事務長が司書をクビにして学生に目録を任せた結果、大変なことになった話この手のデータ整理はAIが大得意なので、もうすぐ学生バイトもいらなくなります2023/03/08 14:47b.hatena.ne.jp AIはデータを作ってくれな…

何故ジャニー喜多川のスキャンダルは注目されなかったのか・日本のマスコミは報道しづらかったのか

www.bbc.com anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp www.cyzowoman.com ここで書くのは思考の補助線と思ってほしい。解答ではない。 暴露された内容が影響を出しにくいものだったから。 ジャニーズタレントが告発者に比べて少数だった、被害を報告しにくいも…

そろそろ啓蟄ですね。

暖かくなって、昔の顔ぶれも出てきました。 すげーな、多分十年以上前に、「このひとのきょういくろんやべえ」と思った人までまだいるとは。nogreenplace.hateblo.jp 【奢り奢られ論争の是非】 話が拡散しすぎていて、もはや何を話していたのかも分からんと…

粉塵爆発実験は自己責任で。

m-dojo.hatenadiary.com 駄目か駄目じゃないかというと、「実験とかのやり方をある程度知識として持っていたら」別に構わないとは思うのですが。 ちなみに、関係してくる資格は危険物取扱だとは思いますが、法規制の範疇外ではあります。 同じ「粉塵爆発」で…

間違っているところの強調指摘。及び「ヨッピーの言う議論はほぼ無駄というのを御本人が実践している証左」

一応ながら、「ヨッピー」相手だけではないんで。どちらかというと「周りの人に対して、ヨッピーとはどういう生物なのか」という事を警告しておく意味で書いています。 なんていうか、加害性・攻撃性で言えばTwitterの方が高くて、どちらかというとそれを戒…

まあ、間違った歴史のところだけは指摘しとこう。

yoppymodel.hatenablog.com これを見て。 色々言おうかと思ったが、正直面倒臭いので。 そもそも議論しづらくしている。 www.itmedia.co.jp これ、「事件」受けてのはてなの運営の対策です。議論で簡単に使えるような機能を外したのはそういう理由です。 事…

TOPANGAとSFLで選手層が重なりすぎる現状が問題ではあり、あと、e-Sportsのプロ周りの組織化がほぼ意味が分かってなしに無理矢理作ってるから最初から形骸化している問題は後に悪影響を及ぼすが。

www.4gamer.net これ、申し訳ないが、目的がかなりズレてるというか、そもそも直接何に圧力をかけたい団体なのか分からなさすぎて、JeSU並のよう分からん団体になっている。 このままだと、「TOPANGAに関係する有力選手を使って、選手会という名前の団体を作…

メディアの議題設定効果ってのは、なんかあるよなとは思うけども。

www.j-cast.com srad.jp 漉し餡の、分かってるような実は分かってないブコメに反応したんだけど。 TOKYO MXの「医療ドラマ」打ち切り。「反ワクチン」描写などで | スラドこういう陰謀論を広めるために作られたドラマと表現の自由の問題はさすがに難しいな………

PFASのネタについたブコメに少し。

b.hatena.ne.jp 最近、まったりブコメに返すとかがあんまやれてなかったんですが、たまにはします。 米兵に危害が及ぶからどうのというのは、あんま当てにしない方がいいです。 東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について - 深淵そもそも明確に危険なら米…

規制科学の面倒臭さみたいなものを少し。

ぶっちゃけ、「そんなリスクをこんなので負わなくていいだろ」ということで、そんなに毒性とかの情報が集められてる訳じゃないんですよね。 がん原性も遺伝毒性も、「かもしれない」くらいのものが大半です。ヤバいのは今新たには世の中にはまず出て来ません…

岩田氏のまとめに異を唱える。

いい加減疫学も、現近代の粉体力学の見地を取り入れるべきですよ。マスクについて簡単にまとめておくと、1.不織布マスクは隙間が多く、感染者が周りに病原体を撒き散らさない効果は大きかったが、周囲が感染をブロックする効果は乏しかった。2.インフル…

そもそも、中途採用とかでの「スキルの確認」がない。

topisyu.hatenablog.com これ見てですが、結局のところ、日本って中途採用があまり一般ではなく、というかまあ「スキルがあるから採用」みたいな事がかなりない社会で。 中途採用でも年齢制限をつけたりが当たり前になってしまってます。 多分年齢制限は必要…

東京・多摩地区のPFASによる水の汚染について

news.yahoo.co.jp mainichi.jp www3.nhk.or.jp Yahoo!の個人の「速報」という言葉に多くの人が引きずられていますが、元々、横田基地由来の汚染というのは確認されています。 www3.nhk.or.jpこれが最近、民間団体による調査で分かったのは「住民の血液の中で…

新型コロナ感染症の問題について。

死亡者数は高齢者が抜けて多いが、若年層でも感染すると後遺症のリスクは高く、死亡のハイリスク群と後遺症のハイリスク群は違うというのが分かって来ている。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4603/ 多分この辺りが伝わってない。軽症とされてきた人…

ロリコン、みたいに思えるような書き方だが、成人女性も含めて的にしてるのよな。

www.sankei.com この報道やNHKの報道だと、児童を執拗に狙ったように思えるが、 news.yahoo.co.jp 盗撮も含めて40、児童はそのうち10という事で、当然ながら盗撮は強姦致傷よりは刑としては軽いが、とにかく「計画的な犯行」をしていたという事である。 いわ…

人生で一番古い記憶とな。

お題「人生で一番古い記憶」 みんなでお題を考えるというものがあるのか。 そろそろ増田大喜利もネタ切れだし、はてなブログもはてなハイク化した方がいいような気もしてるし、ちょっと使ってみよう。 多分人生で一番古い記憶は、七条大宮であり、警察の古い…

なんというか、極端な意見多すぎるが。

togetter.com b.hatena.ne.jp 感染の「確率を下げる」というところでは、アルコール消毒でもいいんですよ。 ノロウィルスはアルコール抵抗性がありますが、アルコールの効果がない訳ではありません。 なんなら、乾拭きですら効果は一定見込めるというもので…

そういやブログも年始ですね。

忘れてたー 家の近所の神社には初詣に行きましたがそれぐらい。 実家に数年ぶりに帰りましたが、イマイチ何も変わってないので特になし。 静かな正月になりましたっていうよりは、まだまだ感染症とかも含めて、「正月遊ぶぜ」って雰囲気ないのがこうね、活気…