私が評価不能なんですが。何となれば、親には環境を与えられましたが、受験の際に特に勉強を教えてもらってないからですね。
参考書とかは自分で選んで買いましたが、そんなに買ってない。
赤本も買ってません。
ただまあ、中学受験も一回、大学受験も一回のみなので参考にはならんかもです。
子どもに合わせた学習ルートとか、フィットとか言うけど、多分そんなバリエーションはないよね。
暗記モノなら、「この時代興味がもてねえ」とか「この角度の話興味がもてねえ」とかで覚えにくかったり。
数学とかなら、「この部分の発想のポイントが思いつかない、分からない」とか。
中学受験組の、いわゆる進学校コースのルートの人間として思うのは、「小一時間くらい理解に悪戦苦闘する事はあるが、ちゃんと自分で悪戦苦闘はしている」のが大半で、理解出来ないのをあんまりスキップしない感じです。勉強が出来る人って。
「ガクサン」は、これ勉強のやり方に当てはめたら多分視野が歪む。
そもそもそれが目的なマンガではないし。
どちらかというと「勉強が苦手、定番から外れた参考書」の類が紹介されているのだけど。多分上手く取捨選択しないとキャパオーバー。
前提として学習マンガ嫌いなやつもいるしな。私は横山三国志にはハマらんかったクチだしなあ(三国志演義と反三国志は読んだよ)
そもそも、子どもの失敗は親のせいではないよ。
子どもの自主性とか言うとアレで。
子どもは子どもで別人格で、ちゃんと知っている事、世間に対する知識なんかを伝えりゃいいと思うのよ。
私は親が勉強「させてる」とかになったらホント辞めてたと思うよ。そういうもんです。
コスパとか考えたら京大とか行ってねえよ。