完全自動運転は、汎用性も低いし、事故隠蔽とかも酷いし、それでも無理矢理進めようとすると、金がかかりすぎる。

jidounten-lab.com

Apple、自動運転開発を「正式に終了」 10年で数十億ドルを投資か | 自動運転ラボ

テスラも全台調査入ったし、レベル4云々は無理かもね。みんな多分AIの性能を変に汎用的に考えすぎてる。

2024/10/20 02:31
b.hatena.ne.jp


これに対して、id:kamm からおそらくツッコミ入れてるつもりのブコメがあったが、

Apple、自動運転開発を「正式に終了」 10年で数十億ドルを投資か | 自動運転ラボ

『レベル4云々は無理』とか書いているブコメの人、Waymoが商用サービスを始めている事も知らないんだろうなと>自動運転タクシー「Waymo」に乗って考えた自動運転の未来<a href="https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1618351.html" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1618351.html</a>

2024/10/20 10:01
b.hatena.ne.jp


ごめん、知った上で話をしている。
実のところ、以下のような話があり、レベル4ってそんなに上手いこと行ってないんじゃね?という事で、提灯記事にみんな釣られすぎじゃないかなと思ってる。


jidounten-lab.com



そもそも、搭載しているLiDAR等のメンテナンスコスト(おおよそ五年程度で全とっかえ分くらいのコストはかかると思われ)考えると、今のええお値段する車の倍するお値段になるので、タクシーという分野でコスパとか言うのが無理な状況であり、EVですら、「商品の寿命考えたら、とてもではないが環境負荷が低いとは言えない」状況でしかない。
もういくつかの「画期的な技術革新」でもなければ無理だし、近年特にこの手の「画期的な技術革新が起こらない」という事も認識された方がいいかと思う。特にコストダウン方向の技術革新が必要で、それはCPUやGPUの技術革新よりはもっと本質的なところを改善しないと無理。
きょうび車に二千万三千万掛けられねえよって人が多くなってるのに、それの値段が倍するとかもうね。
タクシーが燃料をガソリンじゃなくてガスとかにしてるのもそれが安いからだったりしたのだが、そういう所シビアなのよ。タイヤも重量で消耗しやすくなってるしね。



安全性に関しては「人間の運転手よりは~」みたいな話があるが、そもそもの統計データが「人間にはやたら事故を起こす人と起こさない人がいる」事を等閑視してのデータであり、自動運転が人間と比較していいものなのか、という事に関して、マトモな議論は特にない。
まあ、今後も自動運転は事故を人よりは少ないと言いつつ起こし続けるだろう。機械学習は、出来上がると大体は「発展していかない」ものであるが、そこら辺は人間も似たようなものである。