案外パブリッククラウドとかを使っても、システムのパフォーマンスはともかくとして。。。。。。

ひろゆき氏 牧島かれんデジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

ちなみに、国家で保護するサーバーはかなりハードル高く、Amazonでも安くは上げてはないですよ。仕組みは流用してもプライベートクラウドが前提です。

2021/11/01 18:49
b.hatena.ne.jp
このあたり。
b:id:ya--mada向け。

情報管理という事で、DCのセキュリティチェックもそうなんですが、特定の重要データは国外に出せないとか国有の場所にないとみたいな話は聞いた事があります。

某F権県民健診情報みたいなのが予算化された時に、建物建設費や場所みたいなのが決められたとかあります。
AWSの東京リージョンもその辺りもコミで作られたとは思うのですが。
同一敷地内でも、その部屋だけ入退室を厳密に管理したりすればまあ。

そもそも未整理のまま実機からクラウドにあげてもあんまり幸せにならない。

そうですね、ウチがおもりさせられているシステムに、未だにWindows2008R2サーバで動いているのがあるんですが、これ、ExcelのサーバサイドAutomation使って動いていて、サーバに管理者権限持ったアカウントがあって、そいつがリクエストに応じてExcelをせっせと動かしてるのがあるんですよね。実は2003Server上で動いていたのをちょっとしたハックで2008R2でも動かしている感じなのですが。
こういうシステム、AWSに載せるというだけでひと手間かかります。いやもうそんな事せずにPOIとかNPOIで作ればいいやんとかあるわけですよ。でももともとExcel VBAで動いていたようなもんだったよなーとか考えると、色々含めて作り直した方がよくないか、みたいなシステムです。PowerAutomationとか組み合わせたらいいんちゃうんかとか。
そういや似たようなのに、Adobe Acrobatが裏で頑張ってるシステムとかもあったなー。一週間に一回くらい再起動しないとエラーでコケてるPDFがたまりすぎて困るみたいな事になってたりしました。ついでながら同時性が担保されておらず、同時に二帳票作らせようとすると、ページ単位で混ざって差し込まれるという地獄が。。。。。。

正直、AWSが政府系のシステムを改善するものではないとは思いますが。

今、政府系の基盤がAWS上で作られたのですが、正直言いまして、手間的にも金額的にもおそらく実機発注に近い手間は発生するかと思います。実機よりは納入に際しての手間とかはないですが、月々発生する費用に関してはイチイチ各省庁担当部門の承認プロセスが入って来るでしょう。

そもそも最近の開発でもCOCOAであったり、長い事開発したマイナンバーであったり、アイデアの良し悪しはともかくとして政府関係のCIOは老害に近い何かだと思っています。
再発行申請とかに一週間一ヶ月かかるような認証機構ってもう負の遺産ですしね。