|\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄


やあ /人◕ ‿‿ ◕人\
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このサイトを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このサイトを立てたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか
*1

*1:オリジナルは2ch

頂き女子りりちゃんの支援には道義がない。

youtu.be



私は、別にりりちゃんの関係者でもなく被害者の関係者でもありませんが。

「被害弁済の為に」と言われるが、被害者と弁済方法について合議している訳でもなく、被害者と連絡もしていないという欺瞞。

「金払えば被害をチャラに出来る」と思ってないでしょうか?
被害者の人生を奪った、取り返しのつかない犯罪としての詐欺の意味合いを理解されているでしょうか?

自費出版形式にしたところで、「被害者が望んでいるか」が出版の「最低限のハードル」。

被害者に金が渡ればいいという話ではないです。


頂き女子りりちゃんがどういう形でもいいから金を稼いで渡せばいいでしょ、とはならないです。それに、「何が何でもりりちゃんをバラしてでも金を返させる」というような事もしないでしょ?ただ出版業界がネタを金に変えてというところで、りりちゃんに便宜を図っているというだけです。
ハッキリ言えば、「りりちゃんに甘いおじさん達が、魚の取り方を教えて上げて、更生させる風の遊びをやってる」としか思えません。


この風潮は正直あまり良くないと思ってます。
一番何が良くないって、「これが倫理的な行いで、裏社会の覗きみたいなのがまるで社会に役に立つかのように言ってる」事です。
昔のインターネットが発達していない状況だったらまあそれもいいかもですが、
「炎上系YouTuber」と同様に、「世間で目立つ犯罪したら、まあムショ暮らしもあるけども、結局かまってもらえる」というところの裏打ちになります。
もうヲチする事によって、それの周りで経済活動が成り立っちゃう時代になりつつあります。
「大きく金を取って、ちょっと刑務所入っても、その後の活動で裕福に暮らす人」ってのがちょっと蔓延りすぎています。

一番言いたいこと

ただまあ、正直、周りは第三者なので、
被害者と話がついてりゃ別にどうでもいいです。
被害者と話をつけてずに、動画で救済計画だとか、有り得ない振る舞いだと思ってます。

この補選が酷い2024

衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃 | 毎日新聞

選挙総括を敢えてすればこのタイトルかなと。


東京は、保守勢力が思惑や因縁とかで分裂した感じで、とは言え、一時の気の迷いで分裂という訳でもなく、求心力がないようである。
てか、これ選ばされるのキツくないか。柿沢一派が滅んだ以上はないかなと思う。


乙武は、正直倫理観が人外なのが露呈しているので、政治家として選ぶのは無理だなと思う。いや前の不倫だって個人資金で遊興費として金使ってたんならいいけど、海外視察を建前に国外不倫旅行とかやってた訳で。信頼に足る行動してると思えず。公選法違反の人を支援したりしてた訳で、バカなのか腹黒いのかどっちか知らんけど補選で選べるわけがない。
金澤は、勘違い女子を煮詰めてなんか政治に持ってきたという体であるが、ごめん気持ち悪いし職場の支援があるようにも思えん。飯山陽が選ばれる理由も全然ないしな。
秋元司が恥知らずにも立候補してたり、福永がとか、いやもう勘弁して下さい。


島根はようは知らんが、島根では大物な田舎で王国築いていた人物が死去してしまい、禅譲に失敗してたようで。
器に足らん人物が知名度なしに祭り上げられても選ばれなかったというべき。
まだ政治っぽさはあるんだが、だいぶ票が読めてなかったようで。


長崎3区は、あの谷川のお膝元であったので、ちょっと自民党が動けないと思われる。維新の会はなんで政治的課題が読み取れないボンクラを推薦したのかよう分からん。


裏金問題は自民の分厚い支持層を破壊したんだろうと思う。裏金って政治にはいるんだろうなと思ってたとして、自分らが上納した金が裏に回されてたとかで巻き込まれると流石に怒るんだよ人は。
昔の栄光の威力が切れるタイミングでもあったかと思う。



「こんなやつしかおらん状況で選挙にた行こうとか言われましても」と思う。

大麻グミの社長が逮捕された件について少し。

www3.nhk.or.jp


youtu.be
懲役太郎さんの解釈が間違っていたので少し。

事件の中の用語解説。

容疑はHHCを含むもの7.7kgという事で、完全に個人輸入とかのレベルを超えて営利目的であるし、輸入しているので関税法の規定にも引っかかります。

www.customs.go.jp


重複すると、結構重い罪になります。倉庫、これ所有なのか貸借なのか分かりませんが、こんな会社に倉庫貸す会社はないですし、会社廃業するほかないですね。販売ルートにも捜査入りますし。


「HHC」=ヘキサヒドロカンナビノールの追加は、令和四年(2022年)三月十七日に施行されてますので、アウトですね。
www.mhlw.go.jp


違法性・処分の影響について

大麻成分であっても、大麻取締法ではなく、合成カンナビノイドの類はこちらの指定薬物なんですよ。そして、11月頃に追加になったHHCHでの逮捕ではなく、HHCの逮捕です。
刺激しすぎ、とかではなく、立ち入り調査の時にガッツリ会社潰せるだけの物を持ち帰られてます。まあ、会社は廃業したみたいですが。


指定薬物はケミカルも含まれてますし、医療用途では書面揃えるのとか手間ですが、この指定薬物使う事は認められる事があります。
医療用を解禁しつつ、しかし娯楽用には使わせないというのは、今までもそうであり、ただまあ、医療用大麻って全然医療用医薬品として認められて来なかった歴史があります。


一応最近CBDはFDAで処方薬として認可が降りたものがありますが、他全部FDAは処方薬認可通してないです。治験許可は時々出てますが、効果がほぼ出てない為、これが初です。つまるところ、医薬品としては実は医療用大麻は全然通ってなくて、医者が医者の権限で人体実験的に使っているだけ、しかないんですよ。
真面目に大麻成分の量とかを研究出来ているところもありません。幻覚作用がある分厄介で、RCTが出来てない、治験参加者がボランティアというのもあり、公平性の担保が厳しいんですよね。
FDAも日本も薬事法制に関しては共通です。実はヨーロッパも同じ、中国も何も同じような法体制にしてます。


万が一、効果が認められたりとかして処方薬として生産する、という事になったとしても、がっつり規制当局の審査が入り、そもそも彼らの工場は認可が下りないと思います。処方用医薬品は、動物実験のやり方・治験のやり方・副作用情報収集のやり方・製造の仕方品質の試験の仕方などが、「Good ◯◯ Practice」通称GxPという一連の規制の中で作るもので、採算もかなりキツイものになるかと思います。
違反した小林化工ってジェネリックのメーカーがありましたが(水虫の薬に睡眠導入剤が混入)、損害賠償を支払い続けるだけの会社になりました。

薬機法は結構変わってる。

今の薬機法はどちらかというと戦後のものベースですね。しかもメチャクチャ海外の法律も参照して制定されてますし、薬局方という概念も海外由来です。
薬事法の歴史 - Wikipedia
規制薬物はカタカナ表記されていますが、IUPAC名由来ですし、治験やってると申請が英語ベースになってるところ多かったりします。
治験の規制の法律は、FDAGCPベースですし、コンピューター化システムバリデーションは、欧州のGAMP4というバージョンがベースです。
ICHやWHOというところで国際協調は長年していますし、情報交換はずっと行われてます。


美容での脱毛とかは医師法です。広告は医療法です。薬機法は製薬会社とか化粧品会社とか医療機器の会社が対象です。
難しいと言われがちな医療医薬ジャンルですが、多くは「対象の法律を取り違えてる」事からややこしくなります。
ただ、薬を扱う都合、指定薬物がここに絡んで来るのでケミカル系のドラッグの個人所有とかでこれで逮捕とかになるわけで、規制薬物を決めている省令に対してしか麻取は動きません。麻取は警察と同じく行政というよりは司法的に動く為、立法や行政の決め事にあんまり参加出来ない仕様です。
麻取からすると、省令決めてるのは「上」ではないです。別部署のお仕事で、畑違いなんですよね。
気持ち良くなる薬は全部日本では規制されていると思ったらいいです。法治国家の建前上、指定されないと取り締まれないだけです。今回、包括指定みたいなのがありましたが、本来見つかり次第指定されるのが筋なんでしょうが、法律書き換えるの結構手間なんで日本にそんなに入って来てない場合に置いているだけなんですよね。

ロリータのある程度のウケについて少し。

ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい


1976年生まれのオタの世代としては、ピンクハウスをイメージしやすい。
ぶっちゃけドールの着せ替えみたいなイメージ、子ギャルとかとは別種の生き物という認識。
ウチの嫁は7歳下かつ比較的オタ連中の中でも年上扱いなのだが、その頃には貴腐人が着てるような感覚。あと、若干コスプレ要素入り、イベントだけ着て来るような人が増える。


男性向けの創作物で言えば、古いがローゼンメイデンとか。
系統としてはロリ系統、LO的なのとは違うが、さりとてロリではあるので、声をかける所からまあ普通はない。
現実には「人それぞれ個性だし、好きなものを追いかけていいと思う」みたいなセリフがマンガよろしく言うかな程度。
どう頑張ってものじゃロリとかコスプレの延長認識になる。あるいはひめにぃとか。
VTuberとかだと山黒音玄が浮かんだが、他もかなりありそう。


「いいと思うよ」(後退り)
九分九厘こうだと思うが、主張が全身にみちあふれているという点では、地雷系ファッションより濃ゆいなあとは思われる。
で、大半のオシャレとかは、「ワンポイント」とか言われるようなものであり、全身それはそもそも万人受けはせんものと思ってほしい。
それが「自己主張」の正体である。


私は、大半所詮は既製服、名前付けられるようなものは社会の構成物だとは思うのだが。
いわゆるファッションはある種の記号を帯びている訳で、それが世間一般から外れているのだという意味合いあってのモノなので、世間一般に受け入れられる事を過度に望まれてもなあという気がする。
身も蓋もなく言えば、「色物は色物」。


ゴシックの元々の意味は、ゴート人風、ルネサンス期のイタリア人が、より北のドイツとかでの様式を侮蔑的な意味合いを込めて言った言葉である。この頃は主に建築様式。
で、イギリスのヴィクトリア朝辺りで「ゴシックリバイバル」があり(書籍の受け売りだが)、特にイギリスで廃墟マニアみたいなノリがあったのだ。当時のホラーベースなのをゴシックホラーという。も少し現代では広く解釈されてるが、スチームパンクと馴染みがいいのはそのせいで、ゴスロリもその辺りのファッションイメージを踏まえている。ロリータファッション自体はメルヘン雰囲気を持ってきてたが、ゴシックの過剰な華美さや、夜会のドレスなイメージ持って来てる。
まあ、この頃の時代のフォーマルやカジュアルの感覚が今も続いているとは言えるのだが、ゴスロリはめちゃくちゃ雑に言うと、大人がランドセル背負ってるくらいの違和感はあるもので、ああうんいやまあ好きにしたらとは思うが。


あと、まあ、自己主張の意味合いなら何主張してるのか普通は読み取れんよなというのはさておき、デモ行進中の女性に声かけるの普通はせん。
読み取るのが分かりにくい人は読み取るのが分かりにくい性格してるものだ。つまりは面倒くさい。
一目惚れ待ちなのか知らんが、面倒くさそうな人に関わりにいくのは、マナー講師か女なら何でもいいのかメンヘラ喰いかそんな辺りだと思う。


厳しい言い方になるかもだが、世界でも見知らぬ人に近寄るのはスリか強盗なので、まあ、ちょっと世間が何を考えて人を見るのか考えた方がいいだろう。

海自ヘリの墜落事故について少し。

youtu.be


気分出したい気持ちもわかるが、事故のあらましがまあ出ていたので見ていると、どうにも色々拙い事が発生していたようで。


www3.nhk.or.jp
一応夜間訓練中らしく、目視で分からなかったようですが、当然海自も数年前の事件から対策は言ってます。
言ってますが、レーダーには死角があります。特に高度を違えて近距離であるとそういうスポットに入る可能性はあります。


夜間訓練の際に、技量を試す為に接近させる事を試みる(その際警告音は切る)、とかはあるかと思いますが、そういう訓練中にではなく、その後、リンクを繋ぎ忘れた状態で発生するとかはあったかもです。
あるいは高度の認識ミス(高度を違えて飛ぶものなんですが、どっちがどの高度に入るかを勘違いしたとか、波の状況とかでは計器が狂うとか)があったかもしれません。
操縦系統での何かトラブルがあったかもしれません。


どちらにせよ、「一定確率事故るのは避けられない」にせよ、「事故を防げない訓練は意味がない」ので、ちゃんと調査されるのがいいかと思います。
陸自で銃撃戦の訓練とかするのに、実弾は使わない訳ですよ。射撃訓練とは別に銃撃戦の訓練をする訳でして。
実戦の前に墜落してたら世話ない訳ですから。

安倍総理の暗殺事件で、そろそろ「警備の不備」に言及しておこうか。

背後が車道でしたが、その先にあった歩道の角の二箇所に、警備がいなかったのがまず間違い。
そして、そこから先に進む者に対してはちゃんとブロックすべきだった。


少なくとも、最初に制止出来ていないのが大きく、ここに人がいれば警告を出せるしSPも動けたと思われる。


SPについては、二発目に対応はある程度出来たと思われるのだが、まずSPについては、要人を体で止めるような形でカバーするのが必要、他のメンバーとは違い肉の壁になる(防弾カバンは持っているのであるが)のが目的、犯人らしき男からの射線をまず塞ぐという動きにはなる。


正直、銃でなくても刃物でも、あのポイントは狙撃ではない襲撃をする際には必ず通るところなので、そこでの歩行者や自転車の車道はみ出し運転を静止するべきであった。そもそも後ろの車道も一時的に止めるべきであった、が、そもそもあの場所は後ろに駅前のロータリーがあるような場所の為、バスやタクシーを止めるのは難しい。そう考えてもバスやタクシー以外は通行しないようにするとかはすべきであった。
それが出来ないのであれば、警備の人員を配備すべきであった。画像等でも見えないのだが・・・・・・

深めらしい。

愛媛県と高知県で震度6弱 | NHK

津波の心配はないようで。

あと、震源地に近いのは宇和島の方なんだが、愛南町の方が揺れが大きいらしい。愛南町の方はほとんど人が居ない(宇和島から高知は海沿いルートより山を通るルートの方が主流)。
報道でも愛南町宿毛市は出て来ない。松山の揺れは大した事ない。この地域にはあまり地域の核となる場所がなく、小さな町が連なっているようなイメージで、全地域被災も考えにくいんで、まあ。

エアガンの違法改造なんかなあ・・・・・・?

news.yahoo.co.jp


これなんですが、普通の改造レベルじゃないとは思いますが、改造エアガンで鉄球飛ばしてた例があったので、可能性はある、には変更させていただきます。
digital.asahi.com


ただ、この医者のように、もはや市販されてますかこれというレベルの改造を施してあるのならという条件が付きます。内部パーツも全部取っ替えてるでしょう。サバゲー用には見えないし、光学機器も無駄に載せている、オーバースペックも甚だしいものですが。
めちゃくちゃ簡単にいいますと、ガス駆動のエアソフトガンの場合、通常使っているフロンガスからCO2ガスに変える事で簡単にハイパワー化はできるのですが、しかし、結局のところ速度が十倍とかになる訳ではないです。おおよそ壊れやすくなりますし、鉄球とプラではやはり密度も違う、飛距離や威力は相当落ちるとは思います。まあガラス割る程度です。


一応過去のエアガンでは、殺傷能力持てそうなものについて取締りがあり、現状強度をもたせるようなものを素材にしているのが売られてはいないはずです。
遊戯銃の事件 - Wikipedia
カスタムパーツ屋もだいぶ廃業してます。



ただ、銃刀法的には問題だけど、本当に殺せると思ってやってるなら、相当のアホなのではとも思います。
通常のエアガンでも怪我はしますが、その為に鉄球使うとかの意味があまりありません。鉄球を発射出来るレベルにパワーアップするのは不可能とは言わないですが、人が殺せるレベルにするのはちょっと無理があります。てかまあその辺りで火薬使えた方が楽なんですが。
エネルギーを効率よく伝えられるかという事で、エアガンも結構落ちる、それを鉄に変えても多分あんまり飛ばないと思うんですよね・・・・・・
ちなみに、普通のエアガンでもガラスにヒビが入るとかはあります。どちらかというと重さより当たり方での接地面積や硬さが影響してるかもですが、一応普通のBB弾バイオプラスチックとかで撃ったら結構変形したりします。
【衝撃】エアガン威力比較〜ガラスコップ編〜10禁・18禁・ガスブロ 東京マルイ ハンドガン エアーコッキングエアガン ガスブローバックガスガン - YouTube


なお、スリングショットもありますが、スリングショットで鉄球使ってるようですが、多分そっちの方がガラス割るとかには使いやすいんじゃないかな。

旧統一教会の話を旧Twitterで拾うなど。


ちなみに、フィラデルフィアは、アメリカで最も歴史の古い都市の一つ、首都だった事もある。
現状はこんな感じ。
www.bbc.com
こういう街で人口爆発した時期が19世紀にはあり。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/americanreview1967/1994/28/1994_28_53/_pdf/-char/ja
1960年代に黒人の闘争があり。
https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/66456/ph_05_043.pdf
アメリカで最も「都会」なイメージの都市だと思ってほしい。デトロイドほど荒廃している訳ではない。しかし、軽産業から産業の移り変わりがあり、集めた労働者が残り街にいるという歴史がある。そしてアメリカは慢性的な仕事不足だ。いやちゃんと失業率は、という話は置いておいて、「仕事すれば飯が食えて生きてられる」という事の保証がかなりない社会である。日本もそうなりつつあるけども、アメリカに比べれば生活保護の規模はフードスタンプの規模に比べればなんてことはない。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/genderhistory/18/0/18_17/_pdf/-char/ja
アメリカの人口は三億人なので、この四千万人というのは日本だと一千万人から二千万人に該当する。日本財団の話とかで生活保護を見ると、おおよそ捕捉率を考慮した潜在まで含めると同程度いるとか考えられそうだが、いやよくよく考えるとアメリカでも潜在は結構いるはずで、日本社会と比べるとやはり違いがありすぎるなあ。
不正受給は0.29パーセント。誤解の多い生活保護制度の正しい知識を識者に聞いた| 日本財団ジャーナル



統一教会の布教に使われたのが結構日本人もいて、


毎度思うのですが、奇妙なすれ違い(というかまあ、正義を持って入ってくる人がなんかズレた事いうのはありがちで)があり。


貴重な経験談なので、下に彼女のツイート貼っておきます。


私からすると、この方の子どもの時代はもう社会人やってる頃ではあったのですが、この頃日本ではバブルは弾け、ドンドン核家族・個人にのしかかる責任が増えてきていて、共同体はかなり崩壊気味、統一教会は一時期霊感商法で文句言われてましたが、多分それは1990年くらいまで、カルトブームだった頃までかなと。当然ながら統一教会は当時でも老舗というかそんなに流行ってなくて、オウムとか幸福の科学の方が勢いありました。合同結婚式山口百恵とか。
そこから二十年後くらいなので、実は世間ではあまり状況を捕捉されていない頃です。クリスチャントゥデイあたりがごちゃごちゃしてた頃かな。2000年代、集団自殺でいくつかのプロテスタントと言えばいいのか分からんがキリスト再降臨を信じる集団みたいなのがやらかしてました。
あと、アメリカ、宗教に寛容というか、ホームスクーリングなんかはかなり行われていて、政府も介入しづらいというのもありますね。日本のN高みたいなのに似てはいますが、日本のはあくまでも高校の選択肢の一つという感じなのですが、アメリカのは結構問題も複雑ですね。
以下、裁判事例参考まで。
https://www.nier.go.jp/kankou_kiyou/kiyou138-19.pdf


日本ではある意味公の教育として、画一的な教育が行われるのが前提なのですが、アメリカではそれがゆるいのは、そもそも高卒が資格だとは思われてないというのもあるかもです(あくまでも大学入学資格)。また、大学の各学位みたいなものも、大学が権威付けるものなので、大学によって価値が異なります。
なので、この教育状況だけだと、虐待とかにはならないんですよね。ただ、本人の望む進路みたいなものが得られないというのは結構アメリカでは起こりやすい(それだけ日本が進路のあり方がテンプレ的とも言えますが)かと思います。
この辺り、オルタナティブ教育の闇な部分とも言えるかと思います。

殺害予告は、、、、、

日立市職員(かみね公園管理事務所所属)の逮捕について|日立市公式ウェブサイト

威力業務妨害については立証されてんで逮捕、ちなみに京都府警が茨城県まで出張して逮捕なんで、わりと面倒臭い話です。


威力業務妨害なんで三年以下または五十万円以下の罰金という事で、法律上は重くはないのですが、まあやった事がやった事で。


とりあえず、容疑を本人が認めてるので、逮捕日付近での懲戒免職処分だとは思います。
公務員の処分は基本的に公開情報で、軽いものなら非公開はあるのですが、やらかしの重さ考えるとちと無理かも。
まだ判決出てないのに、というのはこの日付の問題です。無論、無罪であればまた裁判とかでになりますが、支払いカットなんよ早い話。


あと、殺害予告はやはり重いもので、複数イベント中止に追い込んだのは重いです。親とかが損害賠償支払って示談するとかのルートがなさそう。


あ、あんまりスマブラ界隈知らんけど、漏れ聞く噂では、格ゲーの中で飛び抜けて治安が悪いらしいとは。
まあ、プロプレイヤーの素性悪いのがなあ・・・・・・

岡本吉起氏が、爆死しそうなNFTゲームを発表している件。

タイトルで書ききってしまったのだが。


ルックはまあまあな美少女ソシャゲなのだが、所詮放置ゲー、運営コストが分からんが最初の売上以降は右肩下がりにはなっていくだろう。
少なくとも、「当たるゲームな予感は、微粒子レベルでも存在しない」。


とあるゲームのきゃらがほかのゲームでも遊べる、というのは、同じデベロッパー内でやるのは別段珍しい話ではないというか、古くはソーサリアンとかの話があるのだが、いかんせんシェアワールド系のゲームとしても、むしろそれがネックになってくるだろう。


まあ、いい加減三国志女体化の何番煎じだか分からんものを「新作」として出されても困る。

春、まあ、悩む事はあろうが。

youtu.be


なんか見かけたので。


留年すると就職がーとか、まあいろいろあるとは思うし、社会にはイキイキと「自分の選択で大学中退」とかの人もメディアでもてはやされるから、キラキラ系な何かを持たないといけないように思われるかもだが。


一年二年って、人生において別段どうという事でもないと思う。
自分は四年留年したけど、別に四年がんばって卒業したとしても、多分そんなに大きく人生が変わってないような気もする。


わりとどうでもいいなと感じる事が、メンタルの成長とかになっていくのかも知れんが、「決断したんだからその分何かを」と思う必要すらなく、なるようになるというか、なるようにしかならんというだけだろう。


大卒資格はあった方がいいのだが、それはスキルや能力の担保とかではない。たいていの人は別に大卒でなくてもできる仕事はあてがわれる。ただ、大卒資格がないと正社員になれないとか、履歴書には永遠に使わざるを得ないとか、そんな感じ。足切りとかにはあるんだけど・・・・・・・
まあ、その場しのぎで暮らしていく、とかがある程度出来る事が、社会人には必要なスキルだとは思う。あと、適当な忘却とか適当な流されとかそういうのもまあ必要なスキルなんよなあ。

機能性表示食品というジャンルが、そもそも危険なのだろうなと。

紅麹サプリという存在が、「ロバスタチンを処方薬以上に含むかもしれないが、成分の量のばらつきとかが全然規制もされてないのと、副作用を収集して確認する制度もなく、報告制度もない」のがヤバい。


勝手にロバスタチンがOTC化されてしまっているようなもんです。ロバスタチン自体に横紋筋融解症起こす事があり(低頻度なんですが、沢山の人が飲むと確率としては発生してしまう)、それ起因の腎障害なのかは分からないですが。


ウコンの健康被害も多いのですが、もともとの紅麹やウコンが問題というよりは、サプリメントとして量を入れて売り、効果を出そうとするところに健康被害が生まれる土壌があります。
医薬品は薬として効果があるばかりではなく、副作用もしっかりあるものです。カビ毒が原因のように言われてますが、私はそもそもの有効成分に起因する副作用な気がしています。