2024-01-01から1年間の記事一覧

正直色々まずいのが、松本人志への文春砲で。

anond.hatelabo.jp これ、ジャニーズ問題と、その前の海外メディア業界スキャンダルを受けてのネタではあると思うんですが。 「大物のテレビプロデューサーが来るから」と言って、売れない女性タレントたち(格闘技イベントのラウンドガールの仕事をしてるよ…

IDのネタ。

書いてなかった気がしたので。 houyhnhnmの最後のnは足し忘れたんですが、まあ、ガリバー旅行記のフウイヌム/フイナムからです。Yahoo!の名前の由来の、馬に似た高貴な種族です。 アイコンは、キュゥべえ(CV: 加藤英美里)ですね。 いつも心にブラックジョ…

そもそも僻地という概念が、最近のネットの発達、東京への一極集中の為に歪んで来ている。

togetter.com 当たり前なのだが、本来は地域に産業があり、農作物、鉄、工業製品なんかを流通させていたのだが、そういう生産に関して海外があればどうなってもいいと思っている人は多そうだ。 しかし、我々の食事で触れる農作物は、結構日本産だし、水産物…

災害というものの本質。

www.afpbb.com jp.reuters.com そもそも被災者を救助するのは災害救助法なんかで動きも出来るようになっているものであるが、「100%救えます」とかそういうものではない事は実情としてある。 実のところ、「災害が発生したら、必要に応じ」動くところまでの…

能登半島大震災について、現状の対応は最善にはなる。

anond.hatelabo.jp 地方の自治体としては、最善手を現在行っていると思われる。というか、みんな多少のロスとかは仕方ないが、むしろそういうロスよりも連絡とかに忙しく効率よくとかは限度があると思ってほしい。 被災に対して、地方自治体としては規模が大…

能登半島の大震災について、今後の推移等の話を少し。

mainichi.jp 発生から数日については、初期救助という事で、しばらくは地域からの避難が優先、「誰の生存が確認され、居場所が掴めないか」が重要になる。 しばらくは要救助要請が錯綜するが、ある程度仕方ないとは言え、重要な情報に関しては届け出る先を考…