昔からトトロは別に正しくもなかったし、ただ、面倒そこまでは見てないだけ。

"本当は正しくない『となりのトトロ』"が、受け入れられている - シロクマの屑籠

いやいやいや。1950年には最盛期とかのオート三輪は1970年代には生産すら終わってしまっていて、私1976年生まれだけど既に林業で使われてるのしか子どもの頃でも見かけてない。
トトロが発表された当時でも、田舎は高齢化過疎化していたが、十分に電化はされてたりした。だから、「当時からまず無い景色」だったりするのよ。


あのさ、トトロは平成の時に昭和30年代の設定でやってっけど、ウチの父親昭和25年生まれで、小学校の時に町まで野菜売りに行ってから学校通ってたぞ(クソ田舎だけど)。
自分の父親世代の暮らしをファンタジーで描いてるものについて子育て云々は、リアリティラインをそこにおいてないから勘違いも甚だしく、だから田舎に引っ越してきた家族って事で家族のあり方も田舎の現実から切り離してんだよ。
あと、都会でも手入れしてない家屋はほこってるもんだし子どもが掃除手伝ったり遊んだりするだろ。それ、今でも変わらん(昔より田舎に暮らすのが珍しくはなったが。)


あのさ、いい加減、物語の世界を現実の世界と錯覚するのはやめた方がいいよ。

やまもといちろうの号外メルマガ(ほのめかし)で少し。

全てが数値化出来ている訳ではない。数値化に長けている人らばかりではない。

専門家が判断材料となる知識を示す役割だ~とか、政府が判断だ~とかって役割分担をあまりにも普段ガチガチにしてしまっているが為に、緊急事態に対応出来ない専門家が出来ているのだと思います。
この辺りは、マルチタレントなやまもといちろうが呼ばれる理由は分かります。それでいいのかというと知らんけどさ。


マルチタレントというと才能がありそうとか有能とかってイメージになるかもと思いますが、実務の組み立てをやる人というところであり、至る所のコンサル屋が下請けに流しているせいで実は出来なくなっているところでもありますよなと。


今、マスクやアルコール等の消耗品の医療機関への補充体制は、主に問屋等の尽力によって構築されてはいます。ただ、これ表側に出てない。表側に出てないという事は、状況次第でまた危うくなるし、公的資金が正しい形で注入されていない事を意味します。なので、結構貧弱な体制だと考えた方がいいかと思います。
PCR検査の拡充については、このパンデミックが収まった後にどうするかの道筋も付けないとナカナカ厳しいものがあります。人材も含め有効活用なり体制維持なりを検討してもらう必要があります。でもこれ、SRLとかBMLとかLSIメディエンスとか特定企業に対しての支援になってしまうのも避けた方が。民間検査施設は、そもそも効率よく検査機器を回転させる所でお金を稼ぐ所なので、どうしても偏るんですが。
PCR検査は医師も可能ではありますが、使う機会を持っていない人間が使うには簡単な装置ではない(PCRの原理自体は簡単なのですが、管理システムもコミコミなので)ので、簡単には増えません。なので、機器の高効率化(ある程度置き換え)が本筋だと思います。ただ、国内承認取れるまで時間はかかりますが。


そういうものを、一体全体いくら出してどれくらい増やすか、という具体的な案に落とし込む作業が必要なんですが、今まで維持活動ばかりしてきた人に、新規プロジェクトの立ち上げみたいなのさせるのは難しいんですよね。知恵というよりは、コツとか、変に金額を担保させない努力とか、相手の困る事を正しく理解してそれはしないようにしながら話を進める必要があります。
今までそれらを業者に見積させて任せっぱなしな所があった訳ですが、真に未経験な領域を予想し見積もるのって、リスクがゴリゴリ乗りすぎる嫌いがあるので、ぶっちゃけとか、こんだけ中抜きますよとか、ホントは見積の金くれよとか言いながらやりたいんですが、その辺りを上手くコントロールしてほしいものです。
今だと、政府に協力した企業がバカを見る状況になりそうなので、協力したくならないんですよね。

いい加減、「専門家のあり方」がちゃんとしないの勘弁。

政策提言、あるいは、感染症専門家の立場からの政策へのコメントまでは、専門家のタスクとしなければいけないと思いますよ。
「経済とのバランスは政府に丸投げ」ではなくて、一つの所で議論するべきで、罵声とか愚論である「医療専門家に経済を云々」はともかくとして、具体的に経済活動をどの程度押さえるか考えたりする人をちゃんと吸えるべきです。
地方の観光業が大打撃というのであれば、じゃあ地方の観光業ではどのような支援策をやるべきか、微妙な数の観光客を呼んでも大手に吸収されるだけですよね。
人が来なくても上がりがあるような仕事を考えるとか、各地に経済状況を把握させる人を派遣するとか、まあいくらでもやるべきお仕事はあるはずなので。

今後の予測

秋くらいには一旦落ち着くが、クラスターは発生し続けるだろう。

不要不急の業界が瀕死になる事でおそらく落ち着くという結果になるでしょう。紅葉シーズンは11月~12月、京都は夏は少なく秋という稼ぎ時に向けて、多分無理矢理抑え込もうとするとは思います。
ところが、世間一般は秋は仕事の季節な訳で、夏ほどの広がりはないにせよ、今度は仕事関連での感染が増えそうです。また、年寄も体調を崩しがちな季節なので、油断出来るものではないです。

経済は復調しないだろう。

業界によって明暗がかなり出るのではと思っています。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/202007_jp.pdf
一時期よりは持ち直している、とは言え、不景気織り込み済みの中での回復で、失業率もあまり良い事ないです。
www.nikkei.com
大きな会社は内部留保を吐き出した、とかならいいですが、実際には借金的な経営であり、海の向こうではリストラが始まっています。日本でも店舗削減等が始まっておりますが、新型の産業というのは起こっていません。UberEatsなど伸ばしてそうな所はあるのですが、飲食業全体を見ると低下しているのであり、置き換えた後に余った労働力が別産業を盛んにするというような形にはなってません。
リモートワークの開始により、セキュリティにかけてた金をさらにかける形に・・・・・・もなっていません。AWSの上で化石が動いてたりするようなのが現状です。

IT投資は、Win10対応で止まるだろう。

開発がないのでDockerも未だに導入出来ていないとかあるんですよ。
Oracleは未だに駆逐されていません。安いDBとしてのMySQLPostgreSQLなんかはありますが、もうこの辺りもAmazonGoogleが出すサービスとの競争くらいになっていく感じです。ソフトウェア開発者がより不要になっている気はします。

体調。

元々高血圧と高脂血症だったところに、コロナ下でHbA1cが高かったので大きめの病院に行くと糖尿病という形で。
で、三つとも薬を飲んでいるのだが、糖尿病の方は血糖値はそこまで悪くないんだよね元々。ただ、SPIDDMなのでこれからかなり悪化しそうだということで、今はメトホルミンだが来月からは一日一回タイプのインスリン注射かなと。


男性の方が腎機能は強めなので、カリウムの多い食事でも良いとは思うが、あちらを立てればこちらが立たず、なので程々に。

話の結びつけ方が雑。現状のコロナ禍を招いている程度にしか働いていないという事は念を押すべき。

www.nikkei.com


「そうだったという事を発見した」という話なので、現状をどうこうするものでもないし、それが有効であれば、もっと早期に収束している。
新型感染症なので、本来免疫がなく、サイトカインストームとかがもっと高確率で頻発しているだろうに起こらなかったのはなぜかという話であって、それでも大して守られている訳ではなさそうなのが、現在の世界の状況ですよと。
vdata.nikkei.com


日本においては感染力というものは低そうだが、カーブを見ていると、どうにもまだ感染初期と思える。新規感染者数というのは、市中にいる感染者に比例して増える。


大体日本の場合、油断した発言や油断した政策が発表されたタイミングで増える。対策を打った!というような発言は残念ながらないし、その効果は計測出来ない。

WANのいう「女性」は一体どの範囲なのか。

NPO法人WAN > WANからのお知らせ > 投稿「トランスジェンダーを排除しているわけではない」について:WAN編集担当より | ウィメンズアクションネットワーク Women's Action Network
公衆便所や浴場使うのは、誰かに許可されないといけないものなのだろうか。
議論で雰囲気で決められるもんなんだろうか。

女性の総合職というのは、バブル弾けたくらいの時にようやく解放された(それまでは四年制大学を卒業した女性は就職が難しいとかあったんだよ)のだけど(すぐには広がりませんでしたが)、あれって議論の問題なんだったっけ。


はてな村に暮らしていて、性別とかがあやふやな認識のまま暮らしていると、「私は男性」「私は女性」って自称してもらってようやっと分かる感じなので、話の進め方がそもそも腑に落ちないんだよなあ。
トランスジェンダー女性は、「女性だけど、ナマモノのペニスがついているとか」(ペニスって言うとなんかゾワゾワするな)って感じで。


排除する側と「自分の権利について議論させられる」のは、お気の毒にとは思う。



あと、JKローリングの発言を「「生理のある人」という言葉の代わりに、「女性」という言葉を使うべきだと主張しました。」という文章を載せているのは、事実に反するものであろうが掲載する方針なのだろうか。

「‘People who menstruate.’ I’m sure there used to be a word for those people. Someone help me out. Wumben? Wimpund? Woomud? 」

『ハリー・ポッター』のJ.K.ローリング、反トランスジェンダー発言で非難「月経がある人は女性」

「使うべきだと主張したのではない」。「生理のある人」という言い方を揶揄している。閉経後の女性や、子宮を取った女性含めて、クソみたいな揶揄をしている。
TERFの人は、「トランスジェンダー女性を女性として認めるべき」という空気に対してのバックラッシュで発生しているのであり、日本は遅れているからそういう考え方がある事を知らなかった驚いているというのは、経緯的に見てもおかしな話である。
新参モノ風だけど実際は古参じゃないの?

駄目な事なんですよ。

togetter.com

ナンパに対しては、警察も動きます。

過去、強引な手口で連れ出されて暴行される事件等が結構起こった為、迷惑防止条例に記載されているのです。軽犯罪法では逮捕しづらいので各種法律が整備された事もあります。


なお、性犯罪かどうかというのは、レイプや身体接触の直接的被害だけを性犯罪として扱う訳ではないので、性犯罪に入れて対策を考えるとは思いますが、狭い意味で性犯罪を捉えたい気持ちも分かります。

ナンパという行為が犯罪的なものばかり説明されてきた御蔭で、本来のナンパって失われているのでは。

私達の若い頃には、ナンパの話を聞くことがありました。
年食ったので聞かないだけとは思いますが。


ただ、こうやって問題になるナンパとは、入り方が違うんですよね。
「お茶でも飲まへん」
という誘いかけが普通だったと思うんですよ。


簡単に言うと、誘う時に、「相手に時間があるか聞く」「相手もそこまでは了承してついていく」というものであり、ナンパの場所でガチャガチャくっついて粘ったり、邪魔したりするものではないはずなんですよね。


いやまあそれでも声かけられたら鬱陶しいというのは無論あり、まあ、ナンパ橋なんて言われ方をした戎橋界隈ではトラブルもあったんですが、とは言え、「相手がその気なさそうならスッと引く」事が出来なければ警察呼ばれるの当たり前だと思うんですよ。


特に、受験前の受験生にナンパというのは、迷惑行為以外の何者でもないと思いますし、故意ですよね。

受験生に対して社会が配慮しろとは思わないですが、邪魔は駄目だと思います。

社会が融通を効かせた時でも悪いとは思いません。そういうのはあっていいと思います。人の親切とかね。
邪魔はすんなと思います。


受験時に迷惑行為されて動揺するようであったら法曹関係になっては困るというのは、ちょっとお門違いです。
逆に、荒事対策とかは、実務等で教育訓練されるべきものではあるかもしれません(司法実習生にどこまでいるかは分かりませんが)。でも、警察官であっても「なる前にまで求められても無理」ですし、「なった後でも、プライベートで求められても困る」事ですが。


職業人としては、「報連相」出来ているのでいいと思います。

この手の問題で避難する場合、どこに行けばいいのか。

  • 交番

はみんな分かると思うけど、

  • 駅構内

こちらも避難場所になるので、知っておくといいかと。
あと、人のいるところに逃げましょう。

新型コロナウイルス接触確認アプリの出来が、たとえ不具合がAPIやOSに依存していようが、それは「アプリの出来」の問題です。

新型コロナウイルス接触確認アプリから接触通知が来た話と、接触タイミングが意外だった話 - 掃出し口


いやマジでこれは困った事だなと思うのだけど、「個人情報をやり取りしないシステムにおいては、せめてタイミングは明確に接近した日を出すべき」で、システムとの連携日はエンドユーザーには関係ない日付なので、それが出てるのは仕様ミスになるかと思うのだけど。
そのレベルでイカれてるなら、技術以前の問題なので、もう少しマトモなプロダクト管理された方がいい。


あのさ、いい加減マトモなテストしようよ。ただの共用ライブラリじゃなくてアプリとして世の中に出してるんだから。
不具合のあるアプリを前提に感染対策になるかどうかは全然検討されてないんで。オマケに各機関への負荷も考えられてない。
これは、静かに葬り去るタイプの国家プロジェクトになるかと思うんだけど。

スマホ地震計の話。


グーグル、スマホを世界規模の地震計に P波感知し警報:朝日新聞デジタル

 

普通の地震計の代わりにはならないのだが、地震計等の観測所メンテナンスコストを安く上げる為に使える可能性はゼロではない。

しかし、新たな測定値として出て来るだけで、特に日本みたいなケースだとあまり役に立つ可能性は低く、建築工学での話に多少役に立つかもだが、微震を拾うようなものではない。

とりあえずデータ集めて何かが出来るかもというビッグデータ・AI利活用の乱暴なケースであり、これむしろ駄目なヤツだとは思う。

 

地震の体感に近いのだが、日本では免震構造耐震構造が多く、特にスマホのある東京ではノイジーなデータが出て来るとは思う。明らかに偏りが予見されるデータを幾ら嬲ってもいい結果は出ない。位置情報からぶち込んで補間するように仕向けても無理だ。

東日本大震災のような地震だと地震速報より早く出すとかは多分無理。

https://youtu.be/HMZz-_DuaFw

 

スマホには人体というクッションもあれば、ケースカバーもある。加速度センサーの精度も異なる。

これがウェアラブルバイスだと比較的同じタイプのノイズが入るから除去出来る可能性が無くはないが、いわゆる偶然誤差ではなく系統誤差である為、いい塩梅に除去するのはかなり難しかろうと思われる。

ALSの前に。

mainichi.jp


ALSの人を殺した医師の問題について、わりと心のひだとかを読まずにいうが、「嘱託殺人」であると思うし、これを尊厳死安楽死の話と結びつけるのもちょっと困るなという気持ちがある。


人の苦しみは他人は分からないものだし、想像は出来るものの、わりとその時の立場である健常者の視線から離れられないものだなとも思う。
QoLは、かなり個人的なものであり、一応一般化されて対応はされているものの、それは例えば疼痛であったり、客観的な指標で作られている為、心の奥底にふれる事はない。


死が救いになるのは、死ぬ直前までであり、死んでしまった人が幸せなのかどうなのかという事は、宗教的事柄であり他人が勝手に考えるものである。
最終的に救われているのかどうなのかは分からない。死後の世界は少なくとも現世の価値基準で客観的に測れるものではない。


そこの線を踏み越える事は、簡単にやってはいけない。


金の為に死ぬという事はいけない事であるような雰囲気があるが、実際多くの人が金の為に死ぬ。金があれば生きているだろうという人は結構いる。金の為に殺される人も多い。
では貧しい人は薬殺されるのかというと、そういう事は生活保護なんかで社会が救うという事がある。
難病であっても指定難病であれば、生活を助けてもらう方法がある。そうやっていても死ぬ事はあるが、生き続けられない訳ではない。
疼痛に関しては痛みの緩和として薬はあるし、人生が苦しい場合にもケアは受けられる。
とは言え、それはあくまでも標準的な救われる道に乗っかればという事であり、残念ながら苦しみながら亡くなる方はおられる。


苦しむとか苦しみという事でいうと、なにかと比較して苦しむとかある訳であるが、ここがALS患者では、「元々健常者だった頃」がベースになっている所があるのだろうとは思う。元々健常者だった人が不自由になりしかし明瞭な意識を持っている場合には、その不自由さに愕然とする所はあるようだ。
しかし、それが苦しみを持って受け入れなければいけないのかというと、それは本当は違うのだけど。


こんなはずではと言いながら、FXで自己破産してしまった人は、自業自得とは言われるだろうが、まあそれでも別にその破産した状態を受け入れて、現状から始めればいい話であるように、その状態をどう受け入れるかってのはとても重要であるように思う。
現状を受忍せよという話ではない。今を生きるというやつである。天罰的なものを背負う必要もない。生きている事にそもそも根拠なんてない。ただ、今生きているという現状を受け入れ、それを続ければいいだけの事である。
できない事はあるかもだけど、映像見て批評して飯食ってる人もいるし、食えてない人もいる、まあ、でも生きてはいるんで。
マイナス思考の人は、人生を不幸に思うだろうし、プラス思考なら、幸福に思うだろう(幸福というよりは楽しいと思えるくらいか)


自分の幸せ不幸せを決めているのは、自分自身なので、考え方でどうにでもなるものなのだがなあ。

まあ、有限ではないでしょうね。

www.watto.nagoya


ちゃんと詰めてないけど、
16...64は、そういう数になるだろうという予測は立つ。


計算のところをちょっと書く。都合により省略記号のところは同じだけ6が並んでいると思ってほしい。


1×6...664=6...664
16...66×4=66...64


発見出来る数が増えていく、とかが予想としては妥当だろうけど。

大規模災害が発生した際に、F-35飛ばしても初動変わらないよね。

偵察機飛ばして地上を探るのでも、基本的には建物だけで、今そこにいる人を助けようとしたら、飛行機ではなくヘリコプターですよね。地上に合図も送れないし。


被災地の俯瞰視点の情報って、壁紙にはいいですが、初動は救助部隊とセットじゃないと効果上がらない訳で。
数時間前に情報入手しても仕方ないですし、官邸の気分を上げる為に飛ぶんですかね。


自国の領地なんで、偵察はすっ飛ばせるんですよ。
「情報欲しい」病ですよね。
どんだけ頑張ろうが、現地の方が情報を握ってる訳ですよ。そこにいるんだからさ。航空写真で数時間前のものみて、「今助けられる人はここにいる」とか出来ないです。てかだからヘリで行きましょうや。


PCR検査でも思ったんですが、「その情報で何を得るべきか」考えて欲しいんですよ。
初動はまず人命救助で、助けやすい人を片っ端から助けていくもんです。大きく移動する時にはそりゃ被害の大きそうなところに向かうんですが、一番被害の大きいところは大抵もう亡くなってるんです。そもそもどこそこ方面かくらいなら発生時に分かっとります。地震は予測不能ですけど、水害は災害発生の数時間前には準備してるもんなんで、アレなら徐々に発生予想地に向かっておいてええんやで(と言いつつ、ヘリとかになるとお金かかるので人間が待機してんですけどね)。


災害時に使える情報は、そりゃ航空写真は見栄えいいですが、至るところにあるインフラのセンサーから取る事が出来ます。偵察機は敵の領地とかだから重要な訳で、持ってる情報をどう組み合わせるかを考えて欲しいもんです。いや、それが安い訳じゃないんだけどさ、地震速報見て写真撮ってくる事の価値をちゃんと考えて下さいよ。
そもそも官邸がアホ過ぎるんでそれ用だって言うのでも良いんですが、あいつらに権限置くのじゃなくてもう現場近くがいいですよ。官邸のセレモニー待ってらんないって。

手数の多い作家が「売れる」現状

anond.hatelabo.jp

ライト文芸くらいだと、そうかもしれない。
売れっ子、勢いがあるラノベの作家だと、年間18冊とか出しているのがあるらしいが、むしろそれだからこそ売れる部数も上がるのであり、故に雑誌の力やキャンペーンの力がとても強い。アニメ化企画も早く出てくる。

対象の潜在顧客数×購買行動に繋がるなにか(単に宣伝すればいいというものではない)×テーマの時節に乗ってる感じ・・・・・・

様々な要因が絡んでいるが、決して正比例みたいになってなくて、指数関数的になっているとは思う。


ラノベも漫画も結構買うが、やはりAmazonでオススメされたからだとか、そういう動線に乗るかどうかは大きい。マイナー作品の続刊とか一度逃すと全然表示されなくなって困ったりするし。「タイトルなんだっけ・・・・・・」とか。
マイナー作品はやっぱり書店の力が相対的に大きくなる。本の出版数が異様にあって、ジャンル絞ってもまだうんざりする数あったりするし。昔結構書店に張ってあった出版予定の神見てたけど、今見るのつらいしさ。電子書籍って、レーベルも分かりづらいから、出版社もツラいと思う。ホント表示の画像とタイトル大事。とは言え、キャッチーなキーワード使われてたらいいのかというとそうでもない、もうね、異世界転生とかだと沢山ありすぎて全然ヒットしないから。

担子菌類の見落としチェック

www.watto.nagoya
?工学部だったのか。そういや電気工学っぽい事言ってたなあ。

ざっと法則を眺める

(10x+y)*z=x*(10y+z)
100x+10y+zとには、y>z>xとかの関係がありそうだ(ゾロ目以外)。
一気に持ってくのは面倒そう。

見落とし

0含みの整数(0~9)の場合

001~009は成立する
010~090は成立する
100~900は成立する
0を含めると結構厄介なので止めた方がいいな。

0がいずれか1つの場合、は成立しない

x=0とすると
(10x+y)*z=x*(10y+z)
yz=0
となり、y、zいずれかが0となる
y=0とすると
(10x+y)*z=x*(10y+z)
10xz=xz
9xz=0
となり以下略
z=0はx=0と同様

範囲を狭める。

さて、前提を再設定しておく

  • x、y、zは1~9までの整数
  • x=y=z以外(ゾロ目以外)とする

この場合に、x≠yかつy≠zかつx≠zというのは示せる(三つの数が全て一致しない)

x=yで、y≠zとする
x=yなので
(10x+y)*z=x*(10y+z)
(10x+x)*z=x*(10x+z)
11xz=10xx+xz
10xz=10xx
x(z-x)=0
x≠0なのでx=zとなり前提に反する為、x=yの時にはx=zとなる。


これで、組み合わせとしてはだいぶ減らせる
10^3\longrightarrow _9C_3

x=1の時はわりと単純

(10x+y)*z=x*(10y+z)
(10+y)*z=10y+z
yz+9z-10y=0
100+yz-100y-10z
(y+9)(10-z)=90
y+9は10~18の範囲、10-zは1~9の範囲で、この範囲で整数になる事考えると、y+9は10,15,18の三つの値しか取れず、x=y=z=1は除外するとして、y=6→z=3、あるいはy=9→z=5しかない。

x<zである事が示せるか

(10x+y)*z=x*(10y+z)
10xz+yz=10xy+xz
9xz+yz=10xy
9xz-9xy=xy-yz
9x(z-y)=y(x-z)
\frac{9x}{y}=\frac{x-z}{z-y}

1\leqq x\leqq 9 1\leqq y\leqq 9なので\frac{x-z}{z-y} \geqq 1
なのでx-zz-yの符号は一緒である。
x-z>0かつz-y>0の時は[tex:y

疲れた。

あとは値の範囲とか使いながらやってけばいいのだろうけど疲れた。
あとをよろしく。

もう少し突っ込まないと。

コロナ論文撤回、相次ぐ 緊急時に揺らいだ科学への信頼 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

もう。
6月頃に怪しい話があって、結構ガシガシ調べられた結果、どうにも信用ならない(信用ならないとするに足る証拠が出て来ている)データを元に出された論文という話。


電子カルテのデータは、交換用共通規約があり、そういうデータをちゃんと蓄積して研究に活かしましょうという話が数年前から上がってる。
リアルワールドデータというやつなのだが、極めてプライバシーに関わるデータなので簡単には入手出来ないし、実際に統合しても急には使えないだろうと私は見ている(はい、同じ会社の治験、同じテンプレ使っててすら統合に手間暇かかります)。
この手の「ウチはとある疾患分野のデータ持ってまっせ」というデータセット販売会社はポコポコ出来てる。大学発ベンチャーみたいな感じで。
Surgisphereというのは、その中の一つの、無名な会社だという事なのだが、このコロナウィルス騒ぎが起こる前は殆ど活動らしきものはしてないらしい。
で、そこのCEOは医学と経営学の人で、そこそこ論文は書いてそうなのだが、パートナーも片方の論文に名前を連ねている。


どうしてこういう話があるかというと、医学系論文ではかなり立証されず消えていくものなので、論文の真正性を問われる事がかなりないからだ。
そしてリアルワールドデータは、AIだとかを結構適当に考えてたりする人らにとっては「お金払えば買える未来が来てる」と思ってるらしい。当然ながらデータは汚くて予備的な研究で使えるかなーというくらいのものだし、本格的にやるとすると結構な人数の人生をぶち込む必要があるのだが。


しかし、手の込んだ香具師は見抜くの勘弁だわ。STAP細胞のアレとかは分かりやすく論文にでてくるが、ディオバンとか作り込まれるとホントに無理だなあ。